193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

新潟港、新潟空港までのアクセス道路整備とか、各高速道路複線化もずっと進んでおりません。それを国と一緒に進めることで、日本海側唯一政令指定都市拠点づくりになる。それで、本市まちづくり拠点化が進むと考えます。そういうふうに考えることはできませんか、伺います。 ○議長古泉幸一) 柳田都市政策部長。                 

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

3ページ、圏域内二次交通整備事業については、各関係団体と設立した協議会で、従来路線に加え、新潟港佐渡汽船ターミナル岩室温泉弥彦温泉を結ぶ路線の実施について合意しました。  圏域内三次交通整備事業については、様々な広報手段を用いて周知を行い、にしかん観光周遊ぐる~バスを試験運行するとともに、観光スポットへの周遊性向上と誘客促進を図りました。  高次の都市機能の集積・強化についてです。

新潟市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会本会議−09月12日-02号

中川高男経済部長 登壇〕 ◎経済部長中川高男) 8地区の新たな工業用地への進出企業の多くは、市内企業の移設や増設であることから、今後も市外企業誘致に向けて、新潟港高速道路などの交通物流網首都圏との近接性など、本市優位性や充実した支援制度のPRに努めていきたいと考えています。  

新潟市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会本会議−06月22日-05号

新潟港には、世界各国から年間約800万トンの液化天然ガスLNG輸入されており、地元電力会社相当量LNGロシアから長期間にわたって輸入しておりますが、今後の電力事情に何らかの影響が懸念されるのでしょうか。  その一方でロシアは、我が国が行う経済制裁への対抗措置として、北方領土周辺海域での漁業協定の履行を中断すると発表しました。

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日環境建設常任委員協議会-06月14日-01号

初めに、新潟港利用活性化事業では、万代島多目的広場利活用を促進し、万代島地区交流人口拡大を図るほか、市民市場ピアBandaiを通じて万代島地区にぎわいを創出します。  次に、新潟港利用促進です。新潟港からコンテナ貨物輸出する事業者支援することで、新潟港コンテナ取扱量を増やし拠点性を高めるほか、自治体間による連携事業を実施し、新潟港振興地域経済活性化を図ります。  

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日環境建設常任委員協議会-05月30日-01号

次に、資料16ページ、8番、国際拠点港湾総合的拠点港としての新潟港機能強化です。新潟港は、本州日本海側最大外貿コンテナ貨物を取り扱うとともに、日本海側最大エネルギー供給基地であることから、東港区のコンテナターミナル機能強化離島航路長距離フェリーが発着する西港区の機能維持航行船舶安全確保を要望するものです。

新潟市議会 2022-05-23 令和 4年総合計画特別委員会-05月23日-01号

2、広域的な拠点機能強化について、空港、新幹線、高速道路等広域インフラを備えた地方都市としての利点を生かして、人が集まる都市を目指すとともに、環日本海交流拠点である新潟については、長期的な計画と積極的な整備が必要。国土幹線道路ネットワーク効果を明確にするとともに、指標③広域都市インフラ利便性空港利便性に絞ったらどうか。  

上越市議会 2022-03-18 03月18日-04号

8日の地元紙には、新潟港外貿コンテナ取扱量が前年比3.6%減となり、2年連続で減少したと発表された記事も載っておりました。県港湾振興課では、釜山港がコロナウイルス影響によって混雑するようになってしまったことから、事業者が本県の港の代わりに釜山港を経由しない航路がより多い京浜港を利用するケースが増えていると話しております。

新潟市議会 2022-03-10 令和 4年 3月10日環境建設常任委員会-03月10日-01号

都市ポテンシャルを活かした企業誘致推進みなと拠点化活性化推進事業は、新潟港利用促進を図るため、新潟港からコンテナを使って輸出する荷主を支援するための補助制度等です。港湾諸経費は、一般事務費新潟西港水面清掃を行う新潟清港会に対する補助金日本港湾協会などの加入団体に対する負担金です。  続いて、第2目空港費です。

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

今回のにいがた2kmについては、新潟港北前船で栄えた、そういうものをもう一度復興、復活させる、キーワードで言えばそういうリボーンですかね、そんな感じの物語もあったかと思います。当時は北前船がこの新潟港拠点に各諸国と交流貿易をし、物資が運ばれ、港が栄え、そういった物資、文化が舟運を通じていろんな在郷町に波及をし、発展してきたという歴史があります。

新潟市議会 2022-03-03 令和 4年 2月定例会本会議−03月03日-05号

このように、新潟空港新潟ポテンシャルを高めるとともに、これらを高速道路国県道などの幹線道路で有機的につなぐことで、国土強靱化を進めることはもとより、広域的な交流観光振興拡大、さらには災害時における防災・救援首都としての役割が果たせるものと考えております。このような本市の持つ強みを生かすために、引き続き国や県などと連携し、主要な幹線道路整備を進め、拠点性向上を目指していきます。  

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

港湾空港事業関係については、万代島多目的広場利用を促進し、県との連携により、万代島地区にぎわい創出新潟コンテナ貨物輸出支援などに取り組みます。また、国が実施する新潟空港整備費用の一部を負担するほか、航空機騒音対策に関する助成を実施します。  

上越市議会 2021-09-01 09月01日-01号

わざわざ新潟港まで回るんですか。そういうことを含めてこれの  私の答弁ではどうなったのかな。担保されていないという、そういう答弁なのかな。恐らく要望は市長はかなりしていると思います。やはり2億4,000万の多額の支援をするんだったらこれもある程度担保を取ったほうがいいんじゃないかと思うんですが、その考えについていかがでしょうか。 ○飯塚義隆議長 村山秀幸市長。                  

新発田市議会 2020-09-29 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(経済建設関係)−09月29日-01号

備考欄下から4番目の丸印日本貿易振興機構参画事業、1つ飛んで新潟港振興協会参画事業は、各団体への負担金であります。  次に、下から3番目の丸印中小企業等活性化推進審議会運営事業は、同審議会の開催に要した報酬等であります。  めくりまして、185ページをお開き願います。

新潟市議会 2019-12-19 令和 元年12月19日広域観光交流促進調査特別委員会−12月19日-01号

宇野耕哉 委員  クルーズ船で非常に大事なのが,船社等に対して,このぐらいの滞在時間だとこういうルートがありますというものを細かく示すことによって,先方が新潟港に寄ろうかと選択してくれることもありますし,それから前に,船に乗っているスタッフ,船員に対するサービスを向上すると使ってもらいやすくなるという話を聞いたのですが,その辺の取り組みはどうなっていますか。

新潟市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会本会議−12月11日-04号

中期,長期の取り組みの実現に向けては,社会情勢も踏まえつつ,県の新潟港将来構想における交流拠点ゾーン形成に向けた各種事業の進捗との整合性や,関係者との調整を図りながら,今後も一層の公民連携のもとで,着実な推進を図っていきたいと思います。                〔内山 航議員 発言の許可を求む〕 ○副議長佐藤誠) 内山航議員。